fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

14

【2019年みんなの手帳をみせて!】vol.3

新しい年を迎えるにあたって手帳選びもわくわくすることのひとつ。
今の気分によって選んだり、ひとつのものを使い続けたり。
自分の手帳選びも楽しいけれど、みんなどんな手帳を選んでいるのか。
どんなことを書き留めているのか。

こんなことを聞いてみました*
さて、みなさんどんなことを手帳にかきとめているのでしょうか。

①お名前
②手帳を選ぶ時のポイント
③手帳にはどんなことを書いていますか?

img_626fac9eb11cba3fc98d01cf0207301e.jpg

img_9870e8aea2785733f5b1097d9d1a672c.jpg

img_d4fbd8da1699ebd75f7dee9500600c4d.jpg


① YOKOぴ

② これは、3年目。中身を替えられる手帳を使ってます!
ポイントは、ガッツリ書き込めて1ヵ月見開き、名刺とかも、全部入るもの。
断然、手書き派なので

③ すぐに忘れる天才!なので、スケジュール!しかも店舗も国も色々周るジプシー生活なため。ほとんど、スケジュールですね。
あとは、各パスワード、買い付けリストなどです
店の配置替え図なども

img_8d9d8dd5e213869dc1c4b65df8f83ca0.jpg

①りっちゃん

②デザインと書き込めるスペース

③忘れたくない予定とタスク、覚 えておきたいお店情報など

img_c1da52669860b3291de8e7f8de80c387.jpg

img_2e435a474d37a497ee31a3e2baf68d13.jpg


①nabe*hankoのnabe

②シンプル・A5サイズ・いっぱい書き込める!
ミドリカンパニーの「MDノートダイアリー」をもう5年使っています。

③様々な予定はもちろんですが、その年に行った場所のチケットやワインのエチケットを貼ったり…あとは家計簿も手帳につけています。

img_be85ffde5d48ae27f765533d18539922.jpg

①みーしゃん

②B6サイズくらいの大きさの手帳が好きです。いろんな大きさを試してみてここ数年、B6サイズが自分には一番しっくりきます。週毎に限られているものより、月全体が見渡せるものが好きです。
100均の手帳を愛用しています。

③家族の予定、仕事の予定、プライベートの予定を書き込みます。スマートフォンのカレンダー機能は使わず手帳に全て書き込みます。
手で書き込むと身体が覚えているというか(笑)、大体のスケジュールが頭に入る気がするんですよね。
だから、自分の字で書き込むことが好きです。
スポンサーサイト



0Comments

Leave a comment