fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

30

vol.02 晩夏の献立(2)

img_3614971a17b728022e0d0eeff496f42a.jpg

●しそジュースの寒天
赤紫蘇の葉を茹でて引き上げた後、砂糖を入れて溶かし、お酢少々を入れると鮮やかなピンク色のしそジュースになります。天草を煮溶かした寒天液としそジュースを合わせて、冷やし固め、サイコロ状に切ると、美しいしそジュース寒天です。

img_84bc1128419180b17a1d86017c0e74a2.jpg

炊きたてご飯の上には、お母さま自慢の梅漬けを刻んだもの。シャキシャキの歯ごたえと、甘酸っぱい味で、さっぱりです。こちらの梅漬けは、来年の春、梅仕事の時期にご紹介させていただきたいと思いますので、お楽しみに。

img_2ac4afdc161e6166b58f0749501f0458.jpg

豆皿の不思議

今日は、器を買うぞ、と意気込んで出かけても、案外、気に入ったものに出合えなかったりした時。
そのまま手ぶらで立ち去るのも少し残念。そんな時に豆皿を1枚、2枚と買うこともある、と恭子さん。値段もそれほどでもないので、と笑います。

豆皿は、脇役的存在なので、器の形などが個性的なものでも使いやすいのだとか。
食卓をコーディネイトするときのコツは色。

img_b36af62cd595335296415894847834ef.png

モノトーンの器でまとめると、シックな雰囲気。

img_15bb5272d975ee9705769ee167f9d89d.png

色味のある豆皿を組み合わせれば、ちょっと遊び心のあるコーディネイトです。

img_c426f0ee591e105469a20f44b44ffe11.jpg

豆皿でこまごまと盛りつけずに、ワンプレートで盛りつけると、ぐっとカジュアルな雰囲気になります。


冷蔵庫にいつもスタンバイしている常備菜でも、豆皿に盛りつけて並べれば、立派な御膳が出来上がり。
豆皿のもつ不思議な魅力が、食卓に魔法をかけるようです。


さて、来月のKiKI+fikaの連載は、趣向を変えたものになる予定です。お楽しみにお待ちください。

●☆●☆●☆●☆ 3日間限定 KiKi×fika スペシャルコラボランチ やります ☆●☆●☆●☆●

今回ご紹介した豆皿使いの晩夏の献立。なんとKiKiさんにて、9月6日(木)から9月8日(土)の3日間の限定ランチとして、お召し上がりいただけます! ¥2,500(税別)
クリーミーだけど、さっぱり。印象的なロールキャベツ、ぜひ召し上がってみてください。
そして、豆皿たちの絶妙なバランスを、お楽しみいただけましたら嬉しいです。

準備の都合上、事前のご予約をお願いします。

ご希望の場合は、KiKiさんまでご連絡ください。

なお、献立内容は、変更になる場合がありますのでご了承ください(もう少し、盛りが良くなるかも?)。


●お問い合わせ:カフェ+器KiKi
静岡県伊豆の国市田京375-4  ℡0558(76)1365

img_359d6db3e400da92f19a34f2290110e7.jpg
スポンサーサイト



0Comments

Leave a comment