fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

18

「vol.12 梅酒のポークビンダルー」& tokimeki.

meshiko0518.jpg

最近、天気予報とにらめっこ。日に日にかわる予報に一喜一憂する。早くも梅雨入り。つかの間の陽の光に感謝する。

梅雨と聞くと、そろそろ梅仕事がはじまるとわくわくする。去年はできなかった梅仕事。今年こそはと気合いが入る。
パントリーに眠る梅酒。当時はアルコール感が強く、飲まずにいたもの。7年の時を経て丸くなってきた。梅酒と数種のスパイスに漬けた豚肉は、とても柔らかい。加えたビネガーの酸味と梅酒の甘さ・コクが合さって、深い味わいに。

じめじめの梅雨時期にも、サラサラと食べ進められるカレー完成!

& tokimeki.
meshiko05181.jpg

ぐるぐる多めのシナモンロール。まわりからはがして食べすすめて、最後にまんなかを食べるのが好き。

作家さんの器。なにを盛りつけようかな、と想像しながら選ぶ時間も好き。作り手の方のこだわりやオススメを聞いてみる。機会は少ないけど、直接お話しながら悩む時間も貴重で好き。

古道具屋さんで出会ったテーブル。傷あり。経年劣化のメンテナンスも要する。でも新品にはない味わいがたまらなく好き。

ときめくものを暮らしの一部に。
心豊かになる おうちじかん。

めしこさんちのカレー曜日トップ

名前:めしこ
自己紹介:静岡に移住して4年目。カレー好きの夫と育ち盛りのもずく(猫♂️)との、2人+1匹暮らし。
実家は農家で、小学校からのあだ名は“めしこ”。仕事は、管理栄養士や料理教室講師、バリスタ…etc、食にまつわることばかり。食べること・作ることが好きな主婦です。

*めしこさん家のカレー曜日とは?
火曜日=カレー曜日。火曜の夜、食卓には決まってカレーが並びます。
ダジャレから始まった わが家のルーティーン。カレーを楽しみに帰宅する夫と、献立を考える手間が省けてラクする妻。結果、Win-Winな火曜日となりました。
手づくりの日もあれば、レトルトで済ます日も……そんなわが家のカレー曜日、よかったら覗いていってください。



スポンサーサイト



0Comments

Leave a comment