06
めしこさんちのカレー曜日「vol.6 豚肉となすのキーマカレー」& fashion①

桜と満月。春ならではの景色を楽しみ、しばし余韻に浸る。
月夜のカレーは、キーマカレー。
生姜にんにくの香りからはじまり、じっくり炒めた玉葱の香ばしさが増していく。トマトのあとに加えるスパイスで一気にカレーの香りとなる。
変わってゆく香りを楽しむ。レシピを見てなんとなく味のイメージはできても、香りまで想像するのはむずかしい。作った人だけが味わえる特権だなーと思うと、またカレー作りが好きになる。
& fashion①

あたたかい陽気につられて 気分も晴れやか。
春の衣替えとともに、身のまわりのものも春仕様へ。
まずは、ハンカチ。
お花のイラストがかわいいハンカチは、イイダ傘店さんのもの。気づけば5年選手。毎年お世話になってます。
鮮やかな色合いも 小物なら取り入れやすい。かばんに明るい色をしのばせて、今年も春を楽しもうと思う。

名前:めしこ
自己紹介:静岡に移住して4年目。カレー好きの夫と育ち盛りのもずく(猫♂️)との、2人+1匹暮らし。
実家は農家で、小学校からのあだ名は“めしこ”。仕事は、管理栄養士や料理教室講師、バリスタ…etc、食にまつわることばかり。食べること・作ることが好きな主婦です。
*めしこさん家のカレー曜日とは?
火曜日=カレー曜日。火曜の夜、食卓には決まってカレーが並びます。
ダジャレから始まった わが家のルーティーン。カレーを楽しみに帰宅する夫と、献立を考える手間が省けてラクする妻。結果、Win-Winな火曜日となりました。
手づくりの日もあれば、レトルトで済ます日も……そんなわが家のカレー曜日、よかったら覗いていってください。
スポンサーサイト