fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

fika+

めしこさんちのカレー曜日「vol.5 あさりとトマトのカレー」& coffee.

" 世の中には食べものがあふれているから家ではむずかしいものは作らなくていい "石田 千さんの本に出てくる一文。大した食事を作っているわけではないけれどそうだよね、といいように解釈して気が楽になる。わが家のコロッケは お肉屋さんで買う。カレーが少し物足りないとき、コロッケに頼ることしばしば。おいしくて、お財布にやさしい。あさりのおいしい季節。カレーの具材にも春が入るとうれしい。& coffee.出かける前、すこ...

めしこさんちのカレー曜日「vol.4 サバ缶のココナッツカレー」& room.

今日たべたいものが、明日たべたいとは限らない。なるべくその日 その時たべたいものを作りたい。今の気分は、サバカレー。日持ちする缶詰、買っておいてよかった。煮込む手間が省ける手軽さ。中身の汁もまるごと入れれば、味わい深く。サバ缶、忙しい日のつよい味方。カレーを作りながら、次々と浮かんでくる たべたいもの。食卓に春がならぶ様を想像しながら。台所がスパイスで満ちてゆく。小さな窓から、夕焼けがみえる。今夜は...

めしこさんちのカレー曜日「vol.3 七種の野菜とラムのスープカレー」& book.

シャキシャキ。トロトロ。ホクホク。きょうのカレーはいろんな食感がおもしろい。具材は 玉葱、人参、蓮根、里芋、茄子、キャベツ、ブロッコリー。ここぞとばかりに使いかけの野菜、大集合。たくさんの種類の野菜を食べることができるし、冷蔵庫もスッキリ。一石二鳥◎カレーのお供は “自家製アリッサ” かんたんに作れる魔法の調味料。カレーに溶かして食べると おいしさ倍増!唐揚げにレモン。トンカツに辛子。スープカレーにアリ...

めしこさんちのカレー曜日「vol.2 スパイスポークカレー」& neko.

お皿の上でカレーをデザインする 。付け合わせ、なににしようかな。パクチーや紫たまねぎを添えて、カラフルにしたい気分。雨続きでどんより気分も、気分晴れやかに。色、香り、食感が足されて、食欲をそそられる。今日はとことん 。ごはんは、ターメリックライスに。炊くときにターメリックと少しのバター。このバターで鮮やかな黄色になるから、まぁふしぎ。パッと明るく。ちょっとお洒落。茶色と白。これぞカレーの配色に“色”を...

めしこさんちのカレー曜日「vol.1 スパイスチキンカレー」

今日はチキンカレーにしよう。“特売”の赤文字と目があって、食材が決まる。さてさて。付け合わせは…  プチヴェール 発見。敬遠しがちなめずらしい野菜も、焼いても茹でてもお味噌汁に入れてもおいしい万能選手ときけば、気になる存在に。スパイスカレーのおとも、アチャール にしたら… と想像してニヤつく帰り道。わが家には週に一度、カレーを食べる曜日がある。メインの食材と付け合わせを変えれば、無限の可能性が広がる。先週...