べんとう箱(Haco*) page09
今週のHaco*さんのお弁当は♪山盛り肉じゃが弁当Menu・肉じゃが・卵焼き・アスパラベーコン・カリカリ梅とごま塩ご飯今回は、おかずのレシピではなく、お弁当の詰め方を手順を追ってご紹介します!< 肉じゃが弁当の詰め方 >①メインのおかずである肉じゃが用に、大きめのおかずカップをセットし、彩りのレタスを添えた後、ご飯はお弁当箱の半分くらいの高さに、少なめに入れる。あとでご飯は追加して高さも調節するので、別に少し取...
べんとう箱(Haco*) page08
今週のHaco*さんのお弁当は♪白身魚フライ弁当Menu・白身魚フライ・タルタルソース・ナポリタン・ゴーヤサラダ・プチトマト・カリカリ梅とごま塩ご飯「ゴーヤサラダ」材料ゴーヤ 1本(正味200g)塩 小さじ1ツナ缶 1個(70g)コーン 大さじ3ビアソーセージ 5枚マヨネーズ 大さじ2ドレッシング 大さじ1ブラックペッパー 適量作り方① ゴーヤは縦半分に切ってから種とワタをスプーンで取り除き、2ミリ厚くらいにスライス。塩を振ったら、ま...
編集部がいく!オーダーバッグ編 moony earthさん
『fika+特典!』*fika+を持って、出展先やアトリエにてお買い上げ、またはオーダーしてくださった方には、レザーピアス、またはイヤリングをプレゼント!2018年11月末まで❃moony earthさん 今後の出展情報❃・9/15.16浜名湖アートクラフトフェア(静岡県)@浜名湖ガーデンパーク 緑地広場ブースNo.E-7・9/23.24ときすみマルシェ(御殿場市)@時之栖・10/6.7草薙クラフトフェア(静岡県)@草薙総合運動場・10/19.20.21台ヶ...
お気に入りのお店をめぐる休日 ~三島~
センスのいい器と、居心地のいい空間でいただくランチが人気のカフェ+器 KiKiさん。fikaの連載では、これまでお母さまと二人で仕上げる美味しいレシピを紹介してきました。今回は特別篇として、KiKiの恭子さんお気に入りという、三島のお店3軒を訪れた記事を、3回に分けてご紹介します!まずは、ハイセンスな雑貨やオブジェ、お洋服などを扱う三島のSORAさんから。三島駅南口から歩いてすぐのSORAさん。白い壁、木の床のシンプ...
vol、2「行貝チヱさんの取材をさせていただいて」
酷暑とどう向き合っていくか考えさせられた、暑く厳しい平成最後の夏。ただチヱさんがいた場所は別世界だった。エアコンいらず、そよ風が吹く心地よい空間の中で心熱くなるお話に自然と涙があふれた。 演劇、フォトコラージュ、カメラを大切に、そして着実に極めてきたその中で起きた3.11。当時東京に住んでいたチヱさんは、帰宅困難で人が溢れかえっていたあの異常な状態を「人災」と表現したチヱさん。誰かによって遮断されてし...
べんとう箱(Haco*) page07
今週のHaco*さんのお弁当は♪鶏五目ごはん弁当Menu・鶏五目ごはん・卵焼き・蓮根のサラダ・プチトマト・ブロッコリー・キウイ「鶏五目ご飯」 (3合分)材料米 3合鶏もも肉 300g人参 小1本(約200g)蓮根 小1本(約80g)こんにゃく1/3枚しめじ 1パック油 大さじ1*合わせ調味料*だし汁 120cc醤油 大さじ4みりん 大さじ4料理酒 大さじ4三温糖 大さじ3塩 小さじ1強 作り方① 鶏もも肉、蓮根、こんにゃくを1cm角に切る。蓮根は酢水に...
べんとう箱(Haco*) page6
今週のHaco*さんのお弁当は♪ミネストローネ Menuコロッケサンドタマゴサンドミネストローネ天草で作るミルク寒天「ミネストローネ」(4人分)材料 ・たまねぎ 1/2個・人参 小1/2本・セロリ 1/4本・ベーコン4枚・にんにく 1/2かけ・オリーブオイル 大さじ1・塩、こしょう 少々・水 700ml・トマトジュース(食塩無添加)200ml・コンソメキューブ 1個・ケチャップ 大さじ1・ローリエ 1枚・ハーブソルト 適量作り方① たまねぎ、人参、...