fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

fika+

vol.02 晩夏の献立(2)

●しそジュースの寒天赤紫蘇の葉を茹でて引き上げた後、砂糖を入れて溶かし、お酢少々を入れると鮮やかなピンク色のしそジュースになります。天草を煮溶かした寒天液としそジュースを合わせて、冷やし固め、サイコロ状に切ると、美しいしそジュース寒天です。炊きたてご飯の上には、お母さま自慢の梅漬けを刻んだもの。シャキシャキの歯ごたえと、甘酸っぱい味で、さっぱりです。こちらの梅漬けは、来年の春、梅仕事の時期にご紹介...

vol.02 晩夏の献立(1)

小暑から立秋までの間を晩夏というのだそうで、カレンダーでいえば8月の上旬になります。けれど、今年の夏は本当に、厳しい暑さが連日続き、9月に入って、やっと晩夏といえそうな天気です。KiKi+fika連載第2回目は、まさに晩夏の献立をご紹介します。冷房で体が冷えているので、むしろ温かいものを食べたい。暑い時期だからこそ、しっかり食べたい。そんな気持ちをこめたお料理を、今回は豆皿をつかったテーブルコーディネイトに。...

べんとう箱(Haco*) page5

今週のHaco*さんのお弁当は♪ジャージャー素麺弁当Menu●ジャージャー素麺●スティック大学芋お弁当の彩りとして、ゆで卵、糸唐辛子を添えました。*レシピノート*「ジャージャー素麺」 2人分材料・素麺 2〜4束 お好みの量で・サラダ油 大さじ1・豚ひき肉 200g・豆板醤 小さじ1~2・甜麺醤 小さじ2・しょうゆ 小さじ1強・砂糖 小さじ2・鶏がらスープの素 小さじ1・湯 150cc・片栗粉 大さじ1・水 大さじ1・ごま油 小さじ2・きゅうり ...

+one

...

vol.01 「+ファブリック」

いつもの、おやつタイム。いつもの公園。いつもの買い物……。なにげない毎日に、なにかひとつプラス。それだけで、豊かな気持ちになる、心がわくわくする。ささやかだけれど、大切にしたいなにか。そんな+oneをご紹介する連載です。シンプルで雰囲気のある板皿など、ステキな陶芸作品を作る井本純代さん。やわらかな笑顔と可愛らしい話し方に似合わず、作陶中は力強く土と向き合います。 ある日、井本さんの作業場を訪ね、体験陶芸...

【べんとう箱(Haco*)】 page:4

【べんとう箱(Haco*)】 page:4今週のHaco*さんのお弁当は♪ビビンバ弁当Menu・ビビンバ・チョレギサラダお弁当だけではなく、おうちご飯でもこんな風にお皿に盛っても。*レシピノート*チョレギサラダ(2.3人分)・サニーレタス 5枚くらい・水菜 小1株・きゅうり1/2本・人参 3センチ・トマト 1個・紫キャベツ 少量(なくてもOK)・ごま油 大さじ1・酢 大さじ1・鶏ガラスープの素 小さじ1・オイスターソース 小さじ1・コチュジャン ...

【べんとう箱(Haco*)】Page:3

【べんとう箱(Haco*)】 page:3さて!今週のHaco*さんのお弁当は♪コッペパンサンド弁当!Menu・唐揚げ&タルタルソースサンド・塩ポテトキノコドック・キャロットラペ*レシピノート*キャロットラペ・人参 3本・塩 小さじ1・クミンシード 小さじ2・オリーブオイル 大さじ2・白ワインビネガー 大さじ1①人参の皮をむき千切りにする。②①をボウルに入れて水分が出てしんなりするまで分量の塩を揉み込む。③クミンシードをフライパン...

【べんとう箱(Haco*)】 page:1

【べんとう箱(Haco*)】 page:1ぱんとおやつ小屋 Haco*さんと言えば、ふわふわなドーナツと焼き菓子。そんなHaco*さん、Instagramでは美味しそうなお弁当の日々を綴っております。こんなおべんとう、食べたい!と思う毎日のおべんとう。レシピも細かく教えていただきました。夕ご飯にもなる、鶏肉と茄子甘酢炒めをおべんと箱に詰めちゃいましょう♪そんなべんとう箱(Haco*)のweb連載 本日8/1よりスタート!7月23日(月)鶏肉と...