fc2ブログ

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

fika+

めしこさんちのカレー曜日 ファイナル!

Goog Luck !! めしこさんファイナル🔥「めしこさんのInstagramがとってもステキなの!」キラッキラの瞳で編集長スズキが言葉を発した日を、ぺこきちは昨日のことのように覚えている。毎週火曜日の夜はカレー曜日、というめしこさんのInstagram。まるでプロのスタイリストが仕上げたかのような一皿の写真。短く添えられた雰囲気のある文章。静かな余韻が心地よかった。その完成度の高さに感激した編集長スズキがロックオンし、fik...

「vol.13  具だくさんスープカレー」& fin.

はじめて作ったスパイスカレーは、スープカレーでした。10年近く作り続けてるレシピ。献立に迷ったときの救世主レシピ。いつもお世話になっております。まずはルーの話。 バジルは乾燥したものとフレッシュなものをふんだんに使って、香り豊かな味わいに。サラサラとしたルーはごはんにかけても良し。ごはんを浸けながら食べても良し。具材はお好みで。今回はトマト、蓮根、オクラ、南瓜、茄子、豚肉、それとリトルノさんで購入し...

「vol.12 梅酒のポークビンダルー」& tokimeki.

最近、天気予報とにらめっこ。日に日にかわる予報に一喜一憂する。早くも梅雨入り。つかの間の陽の光に感謝する。梅雨と聞くと、そろそろ梅仕事がはじまるとわくわくする。去年はできなかった梅仕事。今年こそはと気合いが入る。パントリーに眠る梅酒。当時はアルコール感が強く、飲まずにいたもの。7年の時を経て丸くなってきた。梅酒と数種のスパイスに漬けた豚肉は、とても柔らかい。加えたビネガーの酸味と梅酒の甘さ・コクが...

「vol.11 サグチキンカレー&クルチャ」& music.

5月4日 みどりの日。カレーをいただきます。“緑を大切にする日” らしく。ほうれん草をたっぷり使って、みどり鮮やかなサグカレー。チーズ入りナン、クルチャも添えて。引きこもりをおのおの楽しむGW。なにもしないはずが。デッキ塗替え、畑づくり、パン作り… 気づけば好きなことを、好きなだけする。作業の合間にたべるカレーに気分も上がり、午後もがんばりましょうと活力になる。なにも予定のない休日もいいもんだ。& music.中学...

「vol.10 アルタマカレー」 & flower.

春の訪れをカレーにも。アル=じゃがいも、タマ=たけのこ。アルタマカレーはネパールのカレーで、その名の通りじゃがいもとたけのこを使ったカレー。本来は“発酵たけのこ”という酸味のあるたけのこを使うのだけど、たけのこのおいしい季節!掘りたて、茹でたてのもので代用。皮が薄い新じゃがはまるごと!甘みが強い新たまねぎはサラダに◎カレーで旬を味わう。なんて言ってみるけど、どんな具材でもなじむカレーの寛大さよ、あっぱ...

「vol.9 oxymoronのエスニックそぼろカレー」& fashion④

藤の花の季節。車窓から眺めたり、あるときは庭先の立派な藤棚を見たり。“ 藤 ”スポットを巡る今日この頃。ㅤ学生の頃、寄り道の定番は鎌倉だった。そして決まって行くのは、スターバックス鎌倉御成町店。漫画家 横山隆一氏邸宅跡地に建てられたお店で、庭先には横山氏が愛した、桜の木や藤棚、プールがそのまま残してあり、それらを眺めながらテラスで過ごす時間が特別なものでした。ㅤ賑わいの街にありながら、季節を感じられる...

「vol.8 バターチキンカレー&ナン」& fashion③.

カレー屋さんに行く目的。カレー4割、ナン6割。もちろんスパイスカレーの刺激を求めていくのだけれど、おいしいナンにかぶりつきたくてお店を決めるときもある。おいしいナンなんて家では食べれないと思ってた。いろんなレシピ・市販品を試しては絶望。本格的なタンドールがないと無理なのか…と諦めていたけど、たどり着いた水野仁輔さんのレシピ。簡単に作れて、なんとフライパンで焼ける。すばらしいレシピ。チーズを包んで焼く...

めしこさんちのカレー曜日「vol.7 牛スジカレー」& fashion②.

毎週スパイスカレーを作っていると、時々カレールーの味が恋しくなる。そんな今日は、牛スジの旨味たっぷりのカレー。牛スジ肉は一度湯がいてから、灰汁をきれいに洗い取る。それから新しい水にいれかえて、圧力鍋で約10分。そこにすりおろし野菜とカレールーを入れて完成牛スジをコトコト煮込む手間を省いてみる。下処理はていねいに、作業時間は短く。ときには、ほどほどの匙加減で。& fashion②.冷えとり生活 1年。私が実践して...

めしこさんちのカレー曜日「vol.6 豚肉となすのキーマカレー」& fashion①

桜と満月。春ならではの景色を楽しみ、しばし余韻に浸る。月夜のカレーは、キーマカレー。生姜にんにくの香りからはじまり、じっくり炒めた玉葱の香ばしさが増していく。トマトのあとに加えるスパイスで一気にカレーの香りとなる。変わってゆく香りを楽しむ。レシピを見てなんとなく味のイメージはできても、香りまで想像するのはむずかしい。作った人だけが味わえる特権だなーと思うと、またカレー作りが好きになる。& fashion①あ...

めしこさんちのカレー曜日「vol.5 あさりとトマトのカレー」& coffee.

" 世の中には食べものがあふれているから家ではむずかしいものは作らなくていい "石田 千さんの本に出てくる一文。大した食事を作っているわけではないけれどそうだよね、といいように解釈して気が楽になる。わが家のコロッケは お肉屋さんで買う。カレーが少し物足りないとき、コロッケに頼ることしばしば。おいしくて、お財布にやさしい。あさりのおいしい季節。カレーの具材にも春が入るとうれしい。& coffee.出かける前、すこ...

めしこさんちのカレー曜日「vol.4 サバ缶のココナッツカレー」& room.

今日たべたいものが、明日たべたいとは限らない。なるべくその日 その時たべたいものを作りたい。今の気分は、サバカレー。日持ちする缶詰、買っておいてよかった。煮込む手間が省ける手軽さ。中身の汁もまるごと入れれば、味わい深く。サバ缶、忙しい日のつよい味方。カレーを作りながら、次々と浮かんでくる たべたいもの。食卓に春がならぶ様を想像しながら。台所がスパイスで満ちてゆく。小さな窓から、夕焼けがみえる。今夜は...

めしこさんちのカレー曜日「vol.3 七種の野菜とラムのスープカレー」& book.

シャキシャキ。トロトロ。ホクホク。きょうのカレーはいろんな食感がおもしろい。具材は 玉葱、人参、蓮根、里芋、茄子、キャベツ、ブロッコリー。ここぞとばかりに使いかけの野菜、大集合。たくさんの種類の野菜を食べることができるし、冷蔵庫もスッキリ。一石二鳥◎カレーのお供は “自家製アリッサ” かんたんに作れる魔法の調味料。カレーに溶かして食べると おいしさ倍増!唐揚げにレモン。トンカツに辛子。スープカレーにアリ...

めしこさんちのカレー曜日「vol.2 スパイスポークカレー」& neko.

お皿の上でカレーをデザインする 。付け合わせ、なににしようかな。パクチーや紫たまねぎを添えて、カラフルにしたい気分。雨続きでどんより気分も、気分晴れやかに。色、香り、食感が足されて、食欲をそそられる。今日はとことん 。ごはんは、ターメリックライスに。炊くときにターメリックと少しのバター。このバターで鮮やかな黄色になるから、まぁふしぎ。パッと明るく。ちょっとお洒落。茶色と白。これぞカレーの配色に“色”を...

めしこさんちのカレー曜日「vol.1 スパイスチキンカレー」

今日はチキンカレーにしよう。“特売”の赤文字と目があって、食材が決まる。さてさて。付け合わせは…  プチヴェール 発見。敬遠しがちなめずらしい野菜も、焼いても茹でてもお味噌汁に入れてもおいしい万能選手ときけば、気になる存在に。スパイスカレーのおとも、アチャール にしたら… と想像してニヤつく帰り道。わが家には週に一度、カレーを食べる曜日がある。メインの食材と付け合わせを変えれば、無限の可能性が広がる。先週...

「めしこさんちのカレー曜日」新連載スタート!

或るひとつの家族の一週間。それは「めしこさん」家族の一週間。月・火・水・木・金・土・日めしこさんちは或る曜日を「カレー曜日」とよびます。そんな「めしこさんちのカレー曜日」3月から連載スタート!3月〜5月、毎週火曜日に記事が更新されます。おいしそうなカレー、カレーを彩る器、そしてめしこさんのお人柄。記事を通してお楽しみ下さい!ーーーーー○めしこさんの自己紹介◯名前:めしこ静岡に移住して4年目。カレー好きの...

【俺がピだ】師走

「私の1年」12月になりました。今年を振り返ってみると、特に大きな出来事や思い出はなく、次の何かのための準備期間としてほぼ終わってしまった気がします。去年までコンスタントに発行していたzineも今年は一冊も作れず。前回の絵本が完成してからすぐに新しい作品に取り掛かっていましたが結局いいものは出来ず。(時間はいっぱいあったんですけれどね)ただ、良いものを作るという方向に向かう気持ちは持っていたので、常に書...

編集部が行く!〜awatenvouさんのランチへ出かけた編〜

【awatenvouさんのランチへ出かけた編】●カサカサを乗り越えて「信じる者は救われる」という格言がある。「人を見たら泥棒と思え」ということわざもある。どちらも正解。どちらの世界に住みたいですか、と聞かれれば、前者の世界のほうがピースフルだと思うものの、いや待て。用心にこしたことはない、と先人たちの知恵なることわざも手離せない。まして、目に見えない新型ウィルスが世界にはびこり、行動の自粛が叫ばれ、いまだに...

【俺がピだ】霜月

「マイ・姿勢矯正・グッズ」前に記事でヨガやストレッチの事を書かせてもらった。今月はさらに、体を良くするための私の日課について話したい。私は犬を飼っているので、1日に2度散歩に連れていく。日のトータルが40分から1時間くらいだろうか。1日にそのくらい歩くと、意図しなくても体力がついてくるのでとても良い。私は猫背とストレートネックを指摘されてから体の改善を始めた。この散歩の時間も姿勢矯正に活用しようと...

桃と真空管とソーダフロート

【桃と真空管とソーダフロート】沼津で桃が実っているのだ今回は、ちゃんと事前に言っとくからね、「編集部が行く」で書いてね。(ニッコリ)待ち合わせを打ち合わせるメールのやりとりの最後に、スズキはそう書き添えた。でしょうね、と心の中でうなずいたペコ吉である。沼津は桃の産地だった、と聞いたのは今から数年前。御用邸のある島郷という地区は、もともと「桃郷」とも書き、つまり桃の里(郷)であったそうだ。海岸線に沿...

【俺がピだ】神無月

「ストレッチ」昨年、原因不明の全身痛に襲われた。毎日どこかが、体の中を巡るようにピリピリと痛むのだ。決まった場所が痛むわけではなかったので、血液や血管がおかしいのだろうかとか、筋肉の病気だろうかとか考えて不安な日々を過ごしていた。痛まない日は痛まないし、とてつもない痛みというわけではなかったのでしばらく様子をみていたが一向に良くならない。何かの病気だと判明するのは怖かったが、意を決して内科を受診し...

【俺がピだ】長月

「真っ赤な靴を履いている人」あまりこのような公の場で人を卑下したり、貶したり、簡単に言うと悪口を言うのは良くないと分かってはいるものの、どうか今日だけは言わせて下さい。私は「真っ赤な靴」を履いている者が苦手である。特に、休日のショッピングモールのお父さんが履いている「真っ赤な靴」が苦手だ。あの、『適当に選んだTシャツに、毎日履いてる短パンだけど、靴は真っ赤だからオシャレしてま〜す』感が私は嫌だ。そ...

【俺がピだ】葉月

「雑誌の付録」私という人間は、いつから「雑誌の付録」に心を奪われてしまったのでしょう。ここ数年の間に、付録付きの雑誌の数はかなり増えたような気がします。ただのファッション雑誌であっても、なにかしらの付録が付いていることが多くあります。まず、私は週に数回、ネットの「付録付き雑誌発売予定」をチェックします。そうすることで、普段買っている雑誌以外の付録の情報や、不定期出版の特別誌やムック本の情報が分かる...

四宮浩司さんのエコバッグ*小鮒恵美さんのエコバッグ(43)finale!

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)四宮浩司さん/ディレッタントカフェ 店主(2)「エコバックをいつも忘れてしまう派」(3)はい。。スイマセン。買い出しの度にレジ袋を...

山田さんのエコバッグ*nabe*hankoさんのエコバッグ(42)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)山田さん/はじまりの森、fika+でときどきカメラマン(2)コンビニでは、これから使う派(3)ちょこっとサイズで、クチがきゅっと紐で締...

川村結里子さんのエコバッグ*芹沢多希子さんのエコバッグ(41)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)川村結里子さん/株式会社結屋(2)今までもたまに使っていた派です(3)知り合いの方からいただいたトートバックを使っていますシンプル...

塩川吉将さんのエコバッグ*加藤照美さんのエコバッグ(40)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)塩川吉将さん/古書ピ
(2)(3)僕はアウトドア用品をたくさん買うので、そのギアに付属している収納ケースをいくつかエコバッグとして...

望月智美さんのエコバッグ*田村直美さんのエコバッグ(39)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)望月智美さん/coffee cart SHAKA
(2)今までもエコバッグは使っていました!(3)日常なお買い物もお気に入りのバッグで楽しく!そんな...

近藤瑞穂さんのエコバッグ*齋藤美樹さんのエコバッグ(38)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)近藤瑞穂さん/一級建築士事務所GO_AN
(2)今までもエコバックを使ってた派。(3)丈夫でザブザブ洗えて色とデザインが好きだから。(1...

山田知弘さんのエコバッグ*池谷佳寿子さんのエコバッグ(37)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)山田知弘さん/Antiquedoor
(2)今までもエコバック使ってました。(3)古道具で衝動買い(1)池谷佳寿子さん/主婦(2)10年くらいエ...

狩野宏美さんのエコバッグ*泉山真理子さんのエコバッグ(36)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)狩野宏美さん/cafe/day
(2)最近使いはじめた派です。(3)whole foods marketのエコバック。食品の買出しに便利で、最近愛用していま...

齋藤智仁さんのエコバッグ*井上ようよさんのエコバッグ(35)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)齋藤智仁さん/summit(グラフィックデザイナー)
(2)買い物はほぼ妻が担当しているので、自分用は最近まで持っていませんでした。少量...

工藤綾子さんのエコバッグ*池ヶ谷 飛鳥(achi)さんのエコバッグ(34)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)工藤綾子さん/ハンドメイド作家・ちくちく舎
(2)今までも、エコバッグを使っていました。(3)かばんに、かならずひとつ。クルマにも...

柴田 麻美さんのエコバッグ*スズキサトコさんのエコバッグ(33)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)柴田 麻美さん/給食のおばちゃん
(2)使ってました。ついつい可愛いのがあると買っちゃいます。(3)大好きなパンダの柄はついつい増...

JUN さんのエコバッグ*内海裕子さんのエコバッグ(32)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)JUN さん/まめきゅう〜Mamecafé
(2)エコバック使ってました。これからもエコバック使います。(3)食材買うのにはなるべく大きくて軽...

小山嶺子さんのエコバッグ*湯山真由美さんのエコバッグ(31)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)小山嶺子さん/フードクリエイター
(2)使ってた派(3)持ってるとテンションが上がる!(1)湯山真由美さん/Tokibaco(2)エコバッ...

藤巻力弥さんのエコバッグ*織田寛子さんのエコバッグ(30)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)藤巻力弥さん/FLYING BULLDOG GYM 代表
(2)エコバッグは、今までもチョコチョコ使ってました(3)✳︎ クルマ移動の場合、Marmotの雑誌...

前田 澄江さんのエコバッグ*渡辺由美さんのエコバッグ(29)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)前田 澄江さん/Suie
(2)使用率100%ではありませんでした。これからはマスクやハンカチの様に、カバンに必ず入れておく物の1つになると...

Maki Kawamuraさんのエコバッグ*中川亜由美さんのエコバッグ(28)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)Maki Kawamuraさん/特定非営利活動法人幸ハウス
(2)今までもエコバッグ使う派です(3)エコバックを車に入れておいたり自転車に入れて...

おすぎさんのエコバッグ*古川舞子さんのエコバッグ(27)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)おすぎさん/家具職人兼ギター弾き
(2)スーパーでたくさん買い物する時は使っていましたが、コンビニでの買い物では使っていなかったで...

momiさんのエコバッグ*遠藤千鶴子さんのエコバッグ(26)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)momiさん/drop*(2)使ってた派(3)畳まれている状態がかさ張る物や重たいものは苦手で、とにかくコンパクトで軽いがポイントです。右...

村石和歌子さんのエコバッグ*川口由佳さんのエコバッグ(25)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)村石和歌子さん/もののめや(古道具屋)
(2)今までもエコバッグは大きなバッグを持ち歩く際は必ずカバンにたたんで入れて使用していま...

森岡まこぱさんのエコバッグ*平野彩(ヒラノアヤ)さんのエコバッグ(24)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)森岡まこぱさん/編集・執筆業。ローカルメディアOn Ridgeline運営。https://on-ridgeline.com/
(2)小さな子どもがいるので、汚れてもい...

とのぎかずきさんのエコバッグ*たしろさんのエコバッグ(23)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)とのぎかずきさん/会社員(2)今までもエコバッグ使ってた派(3)コンビニ用にミニバッグを新たに購入(1)たしろさん/ueyo hanasakk...

秋山正美さんのエコバッグ*石塚綾乃さんのエコバッグ(22)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)秋山正美さん/ふくろうの小屋(2)少し前からエコバッグ派(3)はじまりの森のエコバッグをつかっています。(1)石塚綾乃さん/cocoa...

勝亦江理加さんのエコバッグ*宮川真由美さんのエコバッグ(21)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)勝亦 江理加さん/マレーシアで主婦(2)エコバッグ使ってた派(3)右⇨汚れたら水でゴシゴシ洗えるのにシンプルでかわいいところ♡左⇨タ...

前田 勝さんのエコバッグ*富岡智奈美さんのエコバッグ(20)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)前田 勝(maeda masaru)さん/会社員(2)スーパーで買い物する時はエコバック。コンビニ、ドラックストアではレジ袋だった。(3)このエ...

Ritomoさんのエコバッグ*やましまみきこさんのエコバッグ(19)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)Ritomoさん/歌うたい兼消しゴム版画家(2)これからエコバッグ持つ派!(3)常にバッグの中にエコバッグを忍ばせておくのはなかなかスペ...

山田清彦さんのエコバッグ*金子知佐子さん(18)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)山田清彦さん/FMいずのくにパーソナリティ(2)ほとんど使ってなかった。これからもちろん使います。(3)慌ててエコバッグを用意しよう...

石井日出男さんのエコバッグ*水島圭子さんのエコバッグ(17)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)石井日出男さん/古道具石井(2)使ってない(3)シンプルさ カバンに入れやすい(1)水島圭子さん/工房Kei(2)今までもエコバック使...

Yoshiko Ikomaさんのエコバッグ*ワタナベさん/地球屋(16)

大人女子も、大人男子も!どんなエコバックをつかってるのかな?7/1~7/31まで、1ヶ月かけて、みんなのエコバッグ紹介していきます。*みんなに聞いたのはこんなこと*(1)お名前(2)今までもエコバッグ使ってた派?これから使う派?(3)このエコバッグを選んだ理由をおしえて!(1)Yoshiko Ikomaさん/photographer(StudioNeue)(2)使ってた派(3)コンパクトにはならないけど、大は小を兼ねるバックで、幅50マチ20...